紀州 南高梅の里 つれもていこらよ 和歌山県(わかやまけん)です。
紀伊山地奥深くに鎮座する熊野本宮大社。三本足の八咫烏は 神のお仕え。-田辺市
9市20町1村。計30。町はすべて「ちょう」と読みます。
和歌山市(●県庁) 岩出市 紀の川市 かつらぎ町 橋本市 九度山町 高野町
由良町 日高町 美浜町 御坊市 日高川町 印南町 みなべ町 田辺市
上富田町 白浜町 すさみ町 古座川町 串本町 那智勝浦町 太地町 新宮市
●Wakayama Iwade Kinokawa Katsuragi Hashimoto Kudoyama Koya
Arida Yuasa Hirogawa Kainan Aridagawa Kimino Kitayama
Yura Hidaka Mihama Gobo Hidakagawa Inami Minabe Tanabe
Kami-Tonda Shirahama Susami Kozagawa Kushimoto Nachi-Katsuura Taiji Shingu
人口は、和歌山市に一極集中。和歌山市から離れるほど山深く、険しくなります。
自然あふれるリゾートは圧巻です。
観光スポット Tourist attractions
和歌山城 Wakayama Castle -和歌山市
紀州御三家の城。桜の時期は巨大な宴会場になります。
白崎海洋公園 Shirasaki Ocean Park -由良町
白い石灰岩の風景が異世界です。
南紀白浜アドベンチャーワールド ADVENTURE WORLD -白浜町
マリーナシティ・黒潮市場・ポルトヨーロッパ PORTO EUROPE -和歌山市
熊野古道
瀞峡 Doro Gorge -新宮市
串本海中公園 KUSHIMOTO MARINE PARK -串本町
生石高原 Oishi Plateau -紀美野町
友ヶ島 Tomogashima -和歌山市
千畳敷
三段壁
潮岬
くじらの博物館 -太地町
古座川の一枚岩:超でかい岩。-古座川町
トルコ記念館
恐竜ランド極楽洞 -かつらぎ町
みさと天文台
公園 Parks
番所庭園 -和歌山市
片男波公園 -和歌山市
神社 Shrines
熊野那智大社 Kumano Nachi Taisha:那智滝。神仏習合の霊場。青岸渡寺と同じ場所。 -那智勝浦町
熊野本宮大社 -田辺市
熊野速玉大社 -新宮市
神倉神社:速玉大社の摂社。500段の石段。 -新宮市
丹生都比売神社 NIUTSUHIME JINJA Shrine -かつらぎ町
淡嶋神社 Awashima Shrine -和歌山市
人形が奉納される神社です。
寺 Temples
高野山 金剛峯寺 -高野町
紀三井寺 -和歌山市
那智山 青岸渡寺 Seiganto-ji Temple:神仏習合の霊場。那智大社と同じ場所。 -那智勝浦町
温泉 Hot Spring “Onsen”
白浜温泉
龍神温泉
川湯温泉
南紀勝浦温泉
イベント情報 Yearly Events
8月 紀州おどり ぶんだら節 -和歌山市
名物・伝統工芸品 Local Craft
紀州備長炭 Bincho-tan White Charcoal
泊まるなら、、Hotels
ホテル川久 Hotel Kawakyu:これぞ平成のバブリー。王様のビュッフェも華やか。 -白浜町
ホテル浦島 Hotel Urashima:船に乗って渡るホテル。忘帰洞をはじめ迷路のような温泉を巡る楽しさ。 -那智勝浦町
カンデオホテルズ南海和歌山 CANDEO HOTELS NANKAI WAKAYAMA:市駅にできた綺麗なビジネスホテル。 -和歌山市
ご当地グルメ Local specialty
グリーンコーナー Green Corner:玉林園の抹茶アイス。 -和歌山市
藤桃庵 TOUTOUAN:桃パフェ -紀の川市
ラーメン Japanese noodle soup “Ramen”
和歌山ラーメン 中華そばです。早なれ寿司とゆでたまごが机に置いてあります。-和歌山市
山為食堂:骨粉が残るラーメン。和歌山では珍しく夜はやらない。
井出商店:和駅の定番の知名度全国区のラーメン。
丸高
中華そば うらしま -紀の川市
カフェ・喫茶店 Cafe
仲氷店 -新宮市
銘菓・お菓子屋 Famous Confectionery・Sweets
サブール本店:キャベツ。巨大シュークリーム。 -和歌山市
かげろう 福菱 -白浜町
デラックスケーキ 鈴屋 -田辺市
那智黒:のど飴。看板がたくさん。
パン屋 Bakery
地酒 Local Brew/Sake
龍神丸 高垣酒造
特産品・郷土料理 Local food
紀州南高梅 -みなべ町
シラス丼
めはりずし
高野豆腐
ごま豆腐
早なれずし
ジョインジュース JOIN JUICE:温州みかんは日本一!
交通 Access
道路事情 Road
道の駅 Roadside Station:35駅あります。
高野龍神スカイラインなど、山間部の険しい地形を縦横無尽に走行可能。激狭区間に現れる観光バスやトラックを的確な離合待避所、カーブミラーで運用。
バックする技量が必要ですが、この広大な山間部すべてを管理してることに驚愕。
対して和歌山市近傍の都市部は国道26号を市街ど真ん中に接続し、(孝子峠時代もそうだけど)何もなくても大渋滞。
高速以外に海南市側にうまく抜けられない。あかな~(よろしくない)。
和歌山市以南の国道42号は湯浅御坊道路ができたため、昔の大渋滞が夢のように解消。事故ったら大渋滞。
鉄道事情 Railway
くろしお号、ワイドビュー南紀。
空路事情 AirPort
南紀白浜空港 Nanki-Shirahama AirPort:関東から一気にワープ。大阪、三重から来るより早いのです。
航路事情 Port
和歌山港 Wakayama Port:徳島港まで南海フェリーで約2時間。
加太港 Kada Port:友ヶ島汽船で島まで約20分。
穴場・地域の小ネタ Local Secret place
原付バイクの普及率が日本一です。
和歌山県警の機動力に優れるバイク部隊 黒豹、銀虎が暗躍。ペイント弾発射装置までついてるのが、さすが関西。
Neighboring Prefecture Osaka Nara Mie Ferry→ Tokushima