大泉町 観光スポット Oizumi town Sightseeing

ブラジルをはじめ 異国情緒 満載の街 大泉町(おおいずみまち)です。

 

西小泉駅です。2017年に 戦前の建物から ブラジル・南米デザインにフルモデルチェンジ。

 

西小泉駅を降りるとポルトガル語がたくさん。多国籍な町の印象が ハンパないです。

 

スーパーメルカド・タカラ、ブラジリアンプラザ・マツモト、キヨスケ・ブラジルなど、

外国人向け商店も多数並びますが、専門志向のお店になっており、日本になじんでいくかは難しいところ。

入ったら すごい肉々しくてボリューミィな食材が多く、とてもおいしそうなのです。

 

中島飛行機(現・スバル)から三洋電機。そしてパナソニックへ。その名も「東京製作所」であります。

三洋電機のころは 街のど真ん中から花火が打ちあがっていました。

サンバカーニバルは、はっちゃけすぎて 最近は縮小傾向。共生に向けて頑張ってほしいところです。

 

まさにいろんな兵どもが夢の跡。ですが、工場都市として、インターナショナルシティとして

連綿と、間違いなく、しっかりこれからも受け継いでおります。

 

観光スポット Tourist attractions 

城之内公園:小泉城の跡地です。

いずみ総合公園から西小泉駅へ続く緑道 戦前の仙石河岸線の跡地です。

大泉文化むら

御正作公園

いずみの杜:高さ40mの展望台があります。

東武鉄道熊谷線の橋げた:利根川に1つだけ現存する幻で終わった橋げた。(戦前から未完成のまま)

 

ご当地グルメ Local specialty 

プリマヴェーラ Primavera:シュラスコが有名です。

レストランブラジル RESTAURANTE BRASIL:有名なブラジル料理屋さん。

アジアンカフェ:インドネシア・バリ料理。

アリンガ ARinga:洋食屋さんです。

都屋:うなぎ屋さん。

焼鶏や鳥太:ネタが大きいです。

 

ラーメン Japanese noodle soup “Ramen” 

ピリカ 

 

交通 Access 
道路 Road 

「止まれ」標識が連続しすぎる道が有名。

 

鉄道 Railway 

東武小泉線:西小泉駅 東小泉駅 小泉町駅

館林経由で西小泉駅から来るのはわりと時間がかかる。。なので 熊谷から朝日バスで来るのもよいかも。

 

空路 AirPort 

なし。None 

 

穴場・地域の小ネタ Local Secret place 

合併で「大泉町」になったので、小泉の地名が あちこちに現存します。

 

 

隣の地域に行く 太田市 邑楽町 千代田町 埼玉県熊谷市 

Neighboring area  Ota Ora Chiyoda Kumagaya