群馬県 観光スポット Gunma Prefecture Sightseeing

心にググっと群馬県(ぐんまけん)です。

 

バラギから草津白根山です。雪と山とスバル。群馬でしか見られない景色です。良き時代。-嬬恋村

 

12市15町8村。計35。町はすべて「まち」と読みます。

中之条町 みなかみ町 沼田市 昭和村 川場村 片品村 みどり市 桐生市 

嬬恋村 草津町 長野原町 東吾妻町 高山村 渋川市 前橋市(●県庁) 伊勢崎市 

下仁田町 富岡市 甘楽町 安中市 高崎市 榛東村 吉岡町 館林市 板倉町 

上野村 南牧村 神流町 藤岡市 玉村町 太田市 大泉町 邑楽町 千代田町 明和町 

 

Nakanojo Minakami Numata Showa Kawaba Katashina Midori Kiryu 

Tsumagoi Kusatsu Naganohara Higashi-Agatsuma Takayama Shibukawa ●Maebashi Isesaki 

Shimonita Tomioka Kanra Annaka Takasaki Shinto Yoshioka Tatebayashi Itakura 

Ueno Nanmoku Kanna Fujioka Tamamura Ota Oizumi Ora Chiyoda Meiwa 

 

人気者のぐんまちゃんが各種イベントに登場。

冬のからっ風は自転車で進めなくなるほど。夏は猛暑です。

雷と夕立が多く、平野部は雪は積もりませんが、山間部はもりもり降ります。

 

観光スポット Tourist attractions 

群馬サイクルスポーツセンター Gunma Cycle Sport Center -みなかみ町 

 自転車だけでなくモータースポーツ全般も。チューニング車やラリー車のメッカです。ジムカーナもありです。 

 

鬼押出し園 -嬬恋村 

ロックハート城 LOCK HEART Castle -高山村 

群馬サファリパーク Gunma Safari Park -富岡市 

榛名山 Mount Haruna -高崎市 

赤城山 Mount Akagi -前橋市 

妙義山 Mount Myogi -富岡市 

ぐんまフラワーパーク Gunma Flower Park -前橋市 

吹割の滝 -沼田市 

富岡製糸場 -富岡市 

河鹿橋 -渋川市 

尾瀬高原 -片品村 

たんばらラベンダーパーク -沼田市 

不二洞・スカイブリッジ -上野村 

ジャパンスネークセンター -太田市 

碓氷峠鉄道文化むら -安中市 

こんにゃくパーク -甘楽町 

奥四万湖 -中之条町 

湯釜 -草津町

 

公園 Parks 

つつじが岡公園 -館林市 

桜山公園 -藤岡市 

 

神社 Shrines 

榛名神社 Haruna Shrine -高崎市 

妙義神社 Myougi Shrine -富岡市 

伊香保神社 Ikaho Shrine -渋川市 

雷電神社 -板倉町 

 

寺 Temples 

少林山 達磨寺:高崎だるま -高崎市 

茂林寺:分福茶釜 -館林市 

慈眼院:高崎白衣大観音 -高崎市 

水澤観音 -渋川市 

 

温泉 Hot Spring “Onsen” 

草津温泉 Kusatsu:ライバル別府より正統派 -草津町 

伊香保温泉 -渋川市 

四万温泉 -中之条町 

万座温泉 -嬬恋村 

尻焼温泉 -中之条町 

 

イベント情報 Yearly Events 

1月 ニューイヤー駅伝

 

名物・伝統工芸品 Local Craft 

上毛かるた:鶴舞う形が言えないと群馬出身でないとばれます。

八木節:お祭りやイベントでよく聞きます。

高崎だるま TAKASAKI DARUMA -高崎市 

SUBARU:水平対向エンジン搭載のクルマを続々生産します。 -太田市大泉町 

呼び込み君 群馬電機:スーパーのBGMでかかっている音楽です。 -みどり市 

 

泊まるなら、、Hotels 

草津温泉 奈良屋 Naraya -草津町 

草津ホテル Kusatsu Hotel  -草津町 

 

ご当地グルメ Local specialty 

峠の釜めし本舗 おぎのや -安中市 

永井食堂:もつ煮が絶品。 -渋川市 

志多美屋本店:ソースカツ丼 -桐生市 

新田乃庄 -太田市 

登利平:鳥めしのお弁当 -前橋市

シャンゴ 問屋町本店 -高崎市 

しれとこ食堂 -邑楽町 

 

ラーメン Japanese noodle soup “Ramen” 

だるま大使 本店 -高崎市 

ピリカ -大泉町 

ラーメン桐生 -みどり市 

 

カフェ・喫茶店 Cafe 

 

銘菓・お菓子屋 Famous Confectionery・Sweets 

ガトーフェスタ ハラダ本館 GATEAU FESTA HARADA:ラスクで有名です。 -高崎市 

スバル最中 伊勢屋:クルマの形の最中。工場の目の前。 -太田市 

 

パン屋 Bakery 

 

地酒 Local Brew/Sake 

赤城山 近藤酒造 

 

特産品・郷土料理 Local food 

こんにゃく:ララクラッシュも美味。

水沢うどん 

焼きまんじゅう:なかなか県外不出。(できたて食べたいし、賞味期限的にも。)

下仁田ねぎ

おっきりこみ

ソースカツ丼

太田焼きそば -太田市 

 

 

交通 Access 
道路 Road 

道の駅 Roadside Station:32駅あります。 

国道17号はロードサイド店舗も少なめ。車社会だけに快走路が多い。頭文字Dの聖地なだけはあります。

高速道路も関越、北関東、東北、上信越と あちこち通じており、スキーも海も都会も 最高に楽しみ放題。

よほどの旧道でなければ、下道も荒れていることも少ないです。

他県に比べ、歩道が少ないかな。と感じます。赤信号に圧倒的にひっかかる。

 

鉄道 Railway 

上越・北陸新幹線:高崎駅 上毛高原駅 安中榛名駅

碓氷峠鉄道文化むら -安中市 

わたらせ渓谷鐵道 

土合駅 

 

東京へはJR高崎線か、東武伊勢崎線か。悩むところ。厳しい。

籠原で車両を切り離されるので素人さんには厳しい。

 

空路 AirPort 

なし。None 

羽田空港が最寄りです。成田へ電車で東京経由のV字移動は時間がかかります。。高速バス利用もありかと。

 

穴場・地域の小ネタ Local Secret place 

・「止まれ」標識が連続しすぎる道 -大泉町 

・冠婚葬祭の際の「新生活」活動は 他県人にとってはちょっとびっくり。

・パスポート表記は「GUMMA」となります。こちらの発音の方が近いようです。

 

 

隣の県に行く 新潟県 長野県 埼玉県 栃木県 徒歩→福島県 

Neighboring Prefecture Niigata Nagano Saitama Tochigi By Walk →Fukushima